top of page
News
お知らせ
検索

第6期第5回ゼミ ~合意形成の進め方~
2月15日(土)に、未来創造ユースチーム第6期の第5回ゼミを開催しました。 今回は、熱海会場で1名、オンラインで7名のメンバーが参加しました。 まず、第4回の内容(プロジェクトを進めるための効果的なコミュニケーション)について、メンバーがレポートに書いてくれたコメント(学び...
2月15日

第6期第4回ゼミ ~プロジェクトを進めるための効果的なコミュニケーション~
1月25日(土)に、未来創造ユースチーム第6期の第4回ゼミを開催しました。 今回は、熱海会場で1名、オンラインで4名のメンバーが参加しました。 第3回の内容(創り出したい変化の連鎖をデザインする(変化の理論))について、メンバーがレポートに書いてくれたコメント(学びや気づき...
1月25日

第6期第3回ゼミ ~創り出したい変化の連鎖をデザインする(変化の理論)~
12月21日(土)に、未来創造ユースチーム第6期の第3回ゼミを開催しました。 今回は、オンラインで実施して、8名のメンバーが参加しました。 第2回の内容(システム思考でつながりから構造を考える)について、メンバーがレポートに書いてくれたコメント(学びや気づき、悩み)をもとに...
2024年12月21日

第6期第2回ゼミ ~「システム思考」でつながりから構造を考える~
11月16日(土)に、未来創造ユースチーム第6期の第2回ゼミを開催しました。 今回は、オンラインで実施して、7名のメンバーが参加しました。 まず、第1回の内容(バックキャスティングでビジョンをつくる)について、おさらいをしました。...
2024年11月16日


第6期がスタートしました! 第1回ゼミ ~バックキャスティングでビジョンをつくる~
10月19日(土)に、未来創造ユースチーム第6期の第1回ゼミを開催しました。 第6期は小学生3名、中学生1名、高校生1名、大学生2名、社会人9名の計16名のメンバーで、6カ月お互いに学びを深めていきます。 第1回は、熱海会場に3名、オンラインで11名が参加してくれました。...
2024年10月19日
bottom of page